【解散掲示板】不適切な画像がアップロードされた件について
2017-06-10, updated 2020-07-21 解散掲示板 お知らせ
不適切な画像がアップロードされた件について、以下の通り対処したのでお知らせします。
今回の事例
- 解散掲示板のレス番号119、120、128、129 に、ならはし氏の私生活に不都合な画像がアップロードされた。
- 被写体本人に削除の意向ありを確認
- 平成29年6月7日に当該画像を削除した
- 同月 9日、ニコ生の放送上で反論が確認
- 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律によると、プロバイダ等が被害者に対して責任を負う場合として、
プロバイダ等が掲示板の書き込み等による情報の流通によって、以下の理由によって削除する義務が伴う
- 他人の権利が侵害されていることを知っていたとき
- または、書き込み等による情報の流通を知っていた場合であって、それによって他人の権利が侵害されていることを知ることができたと認めるに足りる相当の理由があるとき
- 掲示板では、個人の顔画像であっても、放送内で故意問わず既に開示された場合、それのみを根拠として規約違反とは判断しない
- しかし、当該画像は以下のような理由から掲示板特約で禁止する「著作権的・倫理的に問題のあるデータ」に相当すると判断し、公開を停止した。
- 個人の私生活に著しく影響がでることが明らかな場合
- 情報の流布により第三者への権利侵害や迷惑行為となる場合
- 画像は、主に「情報の流布により第三者への権利侵害や迷惑行為となるか」「個人の私生活に著しく影響がでることが明らかな場合が明らかか」の2点から実生活への影響を考慮し、 不適切であると判断した場合には利用規約違反とし、公開停止などの措置をとる
補足
今回の事案にはこれ以上特段の対応を行わない
以 上